ビジネスバッグ販売・通販ショップのmakotoya(マコトヤ・中山孝一代表)では、この度、フロントエントリータイプ(前で抱えるリュック型)のビジネスバッグブランド「core」(コア)を開発。去る6月より販売を開始した。
「core」の最大の特徴は、利便性、安全性、耐久性を徹底的に追求し、“抱える、背負う、肩掛け、手提げ”の4 way使用が可能で、通勤、出張、ビジネスとあらゆるビジネスシーンに対応できること。従来のビジネスの横型バッグを縦にするタイプで、特に前で抱えることにこだわった。
開発者のmakotoya 中山孝一代表は「ひとたびビジネスバッグを前で抱えると、その使用感が忘れられなくなります。頑丈なつくりなのでビジネスパートナーとして永く使ってもらいたい」と語る。既存の3 wayビジネスバッグ以上の機能性で、新たなビジネスツールの登場に注目だ。
coreバッグの可変ベルトシステム(ベルトを外して取り付け位置が変更できる)は、特許出願済【特願2019-137953】です。
SCENE1/フロントエントリー
<前で抱える>

- 前に抱えることで視界に入り盗難にあう危険性が減る
- そのつどバッグを下ろさなくても中のものが出せる
- 視界に入るので周囲の人に迷惑をかけない
- 雨天でも傘の範囲下で濡れにくい
- 車内座席にそのまま座れる
- 体の姿勢矯正にも効果がある
- クロススタイルにすることで肩への負担、疲労を軽減
SCENE2/リアエントリー
<背負える本格ビジネスバッグ>

- スーツで背負っても違和感がない
- ベルト位置が移動・調整できるのでピッタリとフィット
- ベルトの余りがないので見た目スッキリ
SCENE3/ショルダー
<肩掛けなら縦型がベスト>

- 横型に使い分ける必要なく正位置で使える
- 前後に出ない分、混雑した電車内でもそのまま携行できる
SCENE4/ブリーフケース
<中身が見やすく取出しやすい>

- ポリエステル1680デニール素材で耐久性抜群
- 重心安定で持ちやすく、長時間でも疲れにくい
- 横幅を取らず、バッグの置き場所も小スペース
- ベルトが取り外せるので見た目スマート
スペック
メイン側サイズ | H41×W30×D7.5cm(折りたたみ傘、ペットボトルスペース含む) |
---|---|
フロント側サイズ | H37×W30×D6.5cm |
容量 | 約17.5リットル(前面ポケット含む) |
重量 | 約1.9kg(附属品、ベルト除く本体重量) |
本体素材 | ポリエステル1680デニールPVCコーティング発泡を使用。ポリエステルの太さは一般的にバッグに使用されている中でもかなり太いものになるので、表面は少々ごつい感じもするが頑丈さは特筆もの。 |
芯材 | ウレタン芯とベルポーレン芯を採用し、張りとクッション性を両立。PCポケットのみならず、メイン、フロントポケットに収納しても大切なPCを守る。 |
附属品 | フィット感のあるネオプレーン風×2個、滑りずらいノンスリップ×2個の計4個 |
オプション
〇チェストベルト¥1,000
〇ショルダー専用ベルト¥1,500(標準のベルトでも掛けられるが、専用で欲しい方に)